杉本彩さん講演会配布資料となります。
当日配布させていただいたパンフレットとなります。
南河内ねこの会
活動の趣旨となります。
猫ともクラブin大阪狭山
活動内容となります。
次回は3月に猫ともクラブin大阪狭山
を予定しております。
お気軽にご参加ください。
公益財団法人動物福祉福祉協会Evaさんの
リーフレットと思いやりは想像のフライヤーとなります。
式次第
今回の講演会の趣旨に賛同いただいた
企業、団体、個人様の
ご紹介となります。
ご協賛誠にありがとうございました。
猫の問題は地域の環境問題であり
人の問題となります。
人と動物がしあわせに共生できる社会を
みんなで目指していきたいです。
こうやって身近に動物の問題に取り組む団体、個人がいます。
南河内を超えて、たくさんの方に講演会にお越しいただきました。
より一層、動物愛護、動物福祉の向上をめざして
行政とともに
みんなが住みやすい地域環境を
作っていきたいと考えております。
アンケートのご協力ありがとうございました。
集計もさせていただきました。ご意見、ご感想も含めて、今後の活動に役立ててまいりたいと思います。
これからも南河内ねこの会、猫ともクラブをよろしくお願いします。
0コメント