2月5日(日)大阪狭山市Eva杉本彩さん講演会のお知らせ!
いよいよ講演会の日が近づいてきました。
泉北金剛さやまコミュニティ、朝日新聞にも掲載していただきました。ありがとうございました!
講演会のご案内です。
予約不要、参加費無料のイベントとなっています。客席数1208名の大ホールでの開催です。その中で車椅子席が8席あります。たくさんの方にお越しいただきたいです。
当日は17時に開場となります。駐車場は300台と限りがあります。できたら公共交通機関を用いてご来場ください。南海高野線大阪狭山市駅からは徒歩3分となります。
受付にて検温があります。マスク着用お願いしております。感染防止対策にご協力よろしくお願いします。会場内、飲食、撮影、録画録音禁止となっています。こちらもよろしくお願いします。
今回講演会ロビーにて、啓発パネル展を行います。南河内ねこの会からは、幸村くん遺棄虐待事件について、保護犬ビビちゃんのこと、猫ともクラブin大阪狭山からグレマル展の展示を行いたいと思います。
その他団体さんの活動紹介、里親募集ポスター、譲渡会のお知らせなど、開演前後となりますがゆっくりご覧になってください。
当日、どなたでもチラシを貼ったり配布物を置けるスペースをご用意しています。開場早めにお越しいただき、ご活用ください。
また会場ロビーにてチャリティ物販も行う予定です。
富田林市のガナッシュが有名な菓子工房ヤマオさんとコラボで作っていだいたさくらみみ啓発クッキー(バニラとココア)2枚一組を50個チャリティ販売いたします。あと猫じゃらしを販売します。ぜひ、お土産にお買い求めください。
会場内では、開演までの間、スライドショーが流れています。こちらも合わせてご覧ください。
みなさまの心に残る講演会となるよう
準備を進めております。
当日はお気をつけてお越しください。
それでは、お会いできるのを楽しみにしています。よろしくお願いします。
猫ともクラブin大阪狭山 南河内ねこの会
0コメント